いぶし銀ふっかちゃん


数あるふっかちゃんグッズの中でも珍しい、瓦でできたマスコットのふっかちゃんです。

鬼瓦職人の技術とかわいいふっかちゃんの異色のコラボレーション!!

関東では指で数えるほどしかいない鬼瓦職人、深谷市出身の塚越久義が手作りした『いぶし銀ふっかちゃん』。江戸から伝わる社寺彫刻を鬼瓦に取り入れた高級いぶし瓦と伝統の技で、可愛らしいふっかちゃんを光沢のある高級感あふれた姿に焼き上げています。このふっかちゃんは無垢ではなく、中が空洞になっています。

職人が一点一点手造りで制作しているため、地元でもなかなか入手できない商品です。

お届け内容/いぶし銀ふっかちゃん

サイズ

高さ 約12cm×横 約9cm×厚さ 約5cm

重量

約350g



鬼義(おによし)


埼玉県伝統工芸士「鬼瓦」認定

鬼板師:塚越久義



〒366-0825 埼玉県深谷市深谷町9-12

メール:oniyoshi.onigawara@gmail.com